Stingray Tokyoska
2015年08月18日
15:41
メッシュボディー購入を検討している時点での状況と、想定したチェックポイントをメモっておきます。
・愛用スキンは超マイナーで、SLINK手足まではアップデートがあったけどボディーはメッシュ非対応!
顔は変えたくないんじゃが・・・
⇒ ポイント① 既存スキンとの相性。
⇒ ポイント② 首のつなぎ目の自然さ。
・Slinkの手足は全部持ってる。活かしたいところ。SLINK対応の靴は意外と持っていない。
⇒ ポイント③ Slink手足との互換性。
・乳は、Lolas Tango Mirageを使用。尻は、メッシュ化の流れに乗り遅れた!
⇒ ポイント④ モデリングと可変幅の確認。
⇒ ポイント⑤ アニメーションで崩れないモデリング。
正直、自前スキンが何らかのメッシュボディに対応していたら、
悩まずとりあえずそれに決めてたところですが、
対応していないんだからしょうがない!
チェックポイントも、振り返るともっといろいろネタはあるんですが、
あんまり悩みすぎても禿げるので、こんな程度でよかったのではないかと思います。
んで、以下のDEMOを掻き集めたん。
Belleza Venus
Maitreya
Slink
TheMeshProject(Free版)
そして、DEMOの試着に丸2日を費やすことになろうとは、この時思いもしなかったのだよ!